未分類

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争は本当に面白いのか?!ホンネで内容を徹底解説!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 はじめの攻略と遊び方

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 攻略

今回は放置ゲーム「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」の遊び方とはじめの攻略方法についてまとめました。

それぞれのシステムについても説明しているため、攻略の参考にしてください。

※この記事は、プロモーションを含みます

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争
ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争
開発元:SUZUKI CORPORATION INC.
無料
posted withアプリーチ

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争とはどんなゲーム?

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 攻略

「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」とはタップをしてワンワン神様に攻撃させて敵を倒し、迫り来るゾンビたちを一掃していくゲームです。

ガチャをすることで仲間を集め、自動で戦闘してくれるため、放置ゲームとして遊ぶこともできます。

遊び方

ワンワン神様

遊び方はとても簡単で基本的な操作は画面をタップしているだけでOKです!

上の写真に写っている「ワンワン神様」は移動や防御などの機能はないため、タップして攻撃するだけで遊べちゃいます。

ゴールド

敵を倒したことでゲットしたゴールドを使用し、所持しているヒーローをレベルアップしましょう!

一定数レベルアップさせることでランクも上げることができ、さらにステータスが上昇します。

ボス

このゲームにはそれぞれステージが用意されており、一定数進んでいくとボスが現れます。

ボスを討伐することでその次に現れる宝箱を落とす敵や新たなシステムが解放されるため、どんどん先に進めましょう!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 システムの紹介

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 攻略

ここからは「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」のシステムの紹介についてまとめました。

自動戦闘

自動戦闘

このゲームは「自動戦闘」ができるようになっており、放置してても自動でタップしてくれます。

自動でタップしてもらうには、まず戦っているワンワン神様をタップして「武器屋」に移動します。

そこで入手している刀を消費すると自動戦闘に入ってくれます。

それぞれの刀は無くなる度にダイヤで購入するか、ステージの報酬などからゲットできます。

ヒーロー

ヒーロー

「ヒーロー」では入手したヒーローをゴールドを使用してレベルアップさせることができ、他にもデッキを組み直して自分好みのチームにすることができます。

「図鑑」では入手したヒーローを登録してポイントをゲットし、そのポイントによって豪華な報酬を得ることができます。

装備

装備

「装備」ではヒーローの基本装備のレベルを上げることができます。

装備のレベルを上げるのに必要な「強化石」は宝箱やイベントの報酬として入手できますが、どんどん足りなくなるため、使わなくなったヒーローはレベルをリセットしましょう。

宝箱

宝箱

「宝箱」は宝箱の敵を倒したり、イベントの報酬として入手でき、それぞれのレア度に応じて強化アイテムやレアヒーローを入手することができます。

「普通宝箱」はステージが進むにつれて良い報酬が出やすい傾向があるため、問題なくステージが進んでいる人は貯めておいて後から宝箱を開けると良いです。

クエスト

クエスト

「クエスト」とは避難所やアリーナなどの総称で、それぞれクリアすると数多くの報酬をゲットできます。

特に「避難所」はゴールドやメダルを大量にゲットでき、ステージを進めるのにとても役に立つため、率先してクリアしに行きましょう。

避難所はフロアで成功しても失敗しても入場に必要な「避難所鍵」が減ってしまうため注意しましょう。

募集

募集

「募集」では「エネルギーの塊」を使用してヒーローを獲得することができ、ヒーローそのものと欠片を入手することができます。

「ヒーローの欠片」はヒーローの星を上げるのに必要であり、星を上げることでステータスを10%アップさせられます。

募集は10連で行うと1番レアなURのヒーローを必ず入手することができるため、必ず10連で回すようにしましょう。

友人(フレンド)

友人

「友人(フレンド)」は他のプレイヤーと友人となることでゴールドを送り合うことができます。

そのゴールドは自分の持っているものではないため、なんの損もなく友人にゴールドを送ることができ、相手からはゴールドを送ってきてくれるため、毎日ゴールドを送り合いましょう!

友人の申請方法は他プレイヤーのアイコンをタップ→「友人追加」をタップ→相手が承認してくれると追加完了です。

友人は最大50人まで追加することができます。

シリアルコード

シリアルコード

「シリアルコード」とは公式から発表されたコードを入力することでダイヤやゴールドなどの報酬をゲットすることができます。

部屋

部屋

「部屋」では「引上げ」でヒーローに装備できる「遺物」を入手することができます。

また他にも「領主」という機能で他プレイヤーを撃破し、旗本にすることで一定時間ごとにゴールドを入手することができます。

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 はじめの攻略方法

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 攻略

 

使わなくなったヒーローは何度でもリセット

リセット

序盤で育てていたヒーローより強いヒーローをゲットしたってことはよくあると思います。

そこで今まで使用していたヒーローのレベルなどをそのままでデッキを外してしまうと、それまでに使用したゴールドやメダルがとてももったいないです。

そのため、新しいヒーローと変える場合はデッキから「外してリセット」を選択し、今まで使用した資材を再度ゲットしましょう。

ヒーローは何度でもリセットさせることができます。

デイリーゴールドを全て利用

デイリーゴールド

序盤はゴールドをシリアルコードやイベントによって大量にゴールドがゲットできますが、ある程度進むとゴールドが枯渇してきます。

その分ダイヤを節約していると大量にダイヤが余っていると思います。

そこで「デイリーゴールド」にダイヤを使用することで、少ないダイヤで大量のゴールドを入手できるため、とてもオススメです。

デイリーゴールドは画面右上のゴールドのアイコンをタップすることで挑戦できます。

デッキは前衛に防御力高いキャラを置いて同じ陣営を3体以上設置

デッキ

デッキでは前衛と後衛で配置させることができます。

前衛にいるヒーローは相手の攻撃を受けやすいため、前衛にガーディアンなどの防御力があるヒーローを置き、後衛にサポーターなどのヒーローを置きましょう。

 

陣営

ヒーローにはそれぞれ陣営が割り当てられており、「風・水・土・炎」の4つがあります。

同じ陣営をデッキないで3匹以上で揃えるとステータスアップが発動し、4匹以上でさらに効果があります。

 

まずは3匹揃えることから始め、他の陣営で良いキャラがいるから3匹で揃えるのを辞めておくなどその時によって変更しましょう。

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 シリアルコード一覧

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 シリアルコード

今回は放置ゲーム「ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争」のシリアルコードをまとめました。

ギフトコードの入力方法についてもまとめているため、攻略の参考にしてください。

シリアルコードが追加される度に更新させていただきます!

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 シリアルコード一覧

 

  • OPENGIFT
  • HIDOG
  • DOGLOVE0810
  • HIDOG0811
  • DOGLOVE0811
  • DOGLOVE0813
  • HIDOG0813
  • OPEN777
  • WELCOME777
  • HIDOG777
  • WELCOMEDC
  • VIP999
  • MYURHERO

 

シリアルコードの入力方法

 

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 シリアルコード

シリアルコードの入力方法はまず、画面左上にある矢印をタップし、その中から「設定」を開きます。

 

設定

「設定」の中にある「シリアルコード」をタップします。

 

シリアルコード

「CDKを入力してください」と書かれている場所に有効なシリアルコードを入力すると報酬ゲットとなります。

報酬はシリアルコードを入力した瞬間にゲットとなり、特にメールボックスに送られるなどはありません。

クーポンコードは大文字と小文字どちらでも適用されます。

おまけ:ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 アイコンの変え方

ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 アイコン

アイコンを変えるにはゲームをLINEと連携させる必要があります。

ゲームを開き、タイトル画面から「Line」を選択します。

 

LINE

LINEへと遷移し、上の写真のような画面がでてくるため、「許可する」を選択します。

 

アイコン

LINEの連携が完了すると、ゲームのアイコンが自分のLINEのアカウントで設定しているホーム画と同じアイコンになります。

これでアイコンの変更は完了です!

LINEと連携すると、ゲームのニックネームまでLINEのアカウント名に変わってしまうため、嫌な方はゲーム内で変更しておきましょう。

連携しないとアイコンは変えられない

 

アイコン

LINEと連携しないとアイコンは変えられません。

ゲームのアカウント生成時にランダムでヒーローのアイコンが付与され、それが自分のアイコンとなってしまいます。