ゲーム

ハロータウンは本当に面白いのか?!ホンネで内容を徹底解説!

今回は、「ハロータウン(Hello Town)」 というマージパズル&街づくりゲームをご紹介します!

  • 同じアイテムを合成して進化させる「マージパズル」で食材や商品を生成
  • エネルギーは動画視聴・ログイン報酬・ダイヤ交換などで効率よく補充
  • 可愛いイラストとゆるいテンポで、無課金でも長く遊べる癒し系ゲーム

「ハロータウン(Hello Town)」は本当に面白いのか?!
実際にプレイしての魅力や感想をホンネで解説しますので、この記事を読んでぜひ参考にしてみてください!!

※この記事は、プロモーションを含みます

ハロータウン(Hello Town):マージ&ストーリー
ハロータウン(Hello Town):マージ&ストーリー
開発元:Springcomes Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

「ハロータウン」ってどんなゲーム?

概要

ゲーム名 ハロータウン
ゲームの種類 マージパズル
対応機種  iOS/Android
運営会社 Springcomes
リリース日 2024日年12月21日

ゲーム内容

 

 

『ハロータウン』は注文に応えて資金を稼ぎ、さまざまな店が入ったビルを発展させるマージパズルゲームです。

同じアイテムを2つ重ねて上位品を作り出し、お客さんが求める物を渡して資金集めに励みましょう。

✔ アイテムを合成(マージ)して商品を作る!
✔ 作った商品をお客様に提供して、ビルをリノベ!
✔ 稼いだお金で新しいお店を開店し、街を活気づける!

街づくりシミュレーションと、シンプルなパズルが融合した のんびり楽しめるゲーム です!!!

「ハロータウン」の魅力

やりがいがある

ハロータウン レビュー

『ハロータウン』は、パン、コーヒー、果物をマージ!同じアイテムを組み合わせて、上位のアイテムにアップグレードさせます!!

新しい店舗を改装するために、コインが必要になります。

これは、お店を訪れてくれたお客さんの注文をとることで達成することが可能です。

コーヒー豆が欲しい、ケーキが欲しい、などの要望があります。

マージさせて生成できたものから、お客さんに渡して、報酬をもらいましょう

ほんわかかわいい世界観

ハロータウン レビュー

『ハロータウン』ならではの魅力は、メルヘンの世界に入り込んだような可愛らしい世界観!

ほんわか和めるストーリー×かわいらしいキャラクターをまったり満喫できます!

マージと経営が合わさった達成感

ただパズルを解くだけではなく、店舗の改装や街の発展など、経営シミュレーション要素があるのが特徴です。
最初はボロボロのビルから始まりますが、注文をこなして資金を貯めることで、おしゃれで賑やかな街へと変化していきます。
建物の階層が増え、どんどん上へと発展していくのも面白いポイントです!

課金について

ハロータウン レビュー

課金通貨は、ダイヤモンドです。

110個を150円から購入することができます!!

最大で13750個、14000円で買えるようになっています!

まとめて購入した方が、おまけとして貰えるダイヤモンドの数が増えます。

無課金でも充分に遊ぶこともできますが、課金できるならスムーズに進められます!

評価

マージゲームとしては好きな部類です。体力や生産アイテムの回復速度が早めでストレスなくやれています。
私のスマホでも スムーズに動くし キャラも画面もすごく かわいい感じでいいアプリだと思います。

マージゲームの中ではレベル上げが楽なほうで気分が良い。レベルが上がったときのラインダンスも可愛くていいね。

キャラのタッチもかわいくて、ロビー画面のBGMも雰囲気がちょうどいいです。

ランク上げは10ランクごとにかなり壁が高くなっていくみたいで大変です

まとめ

ハロータウン レビュー

『ハロータウン(Hello Town)』は、自分のお店の改装を楽しみながら、マージをテンポよくできるパズルシミュレーションRPG!

可愛くデコレーションできるため、女の子向きのゲームに感じました。

生産できるアイテムも、女の子が好きそうなものばかりです。

子どもも楽しめますし、親子で遊べるゲームです。

どのようにアイテムがグレードアップしていくのか、ワクワク感を味わいながら、プレイができると思います。

プレイしようか迷ってる方は、ダウンロード無料なので、とりあえず遊んでみることをおススメします!!

ハロータウン(Hello Town):マージ&ストーリー
ハロータウン(Hello Town):マージ&ストーリー
開発元:Springcomes Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ