【神ゲー】「トゥーンブラスト」をやってみた!【面白い点・感想をレビュー】
ゲームの特徴
トゥーンブラストってどんなゲーム?

キューブをタップすると、タップしたキューブとそのキューブに接している同じ色のキューブ全体が消えます。
限られた回数で指定されたギミックを消去することでステージクリアとなります。
また、5個以上のブロックを同時に消すことでスペシャルアイテムが生成されます。スペシャルアイテムはより広範囲のブロックを消し去ることができ、複数のスペシャルアイテムを使ってコンボ技も繰り出せます。
強力なスペシャルアイテムを活用してステージを進めていきましょう。
課金要素について

結論:トゥーンブラストはガチャがないため課金は基本的に不要です。
一方で、課金によってコインを獲得することができ、コインはスタミナ回復やサポートアイテムであったり、ゲームオーバー時にコンティニューするために使うものなので、「どうしてもクリアしたいけどできない…」という方は課金することも検討してみてください。
ゲームの基本的なルール
同じ色のまとまりを消していく

『トゥーンブラスト』は、同色のブロックのまとまり(2個以上)をタップするとその的まり全体を消去できるマッチ2パズルです。
最低2個のまとまりから消すことができますが、同時に消すブロックの数が多いほどハイスコアを狙うことができるので、ステージクリアだけでなくスコアも意識している方はより大きなまとまりを作ってから消す方がよいです。
マッチ3パズルのような連鎖は発生しない
『トゥーンブラスト』に連鎖の概念はありません。
ブロックのまとまりを消すと上から新たなブロックが落ちてきますが、そのときにブロックのまとまりができたとしてもその部分は消えません。
そもそも同色のまとまりのままドバっと落ちてくることもあります。
基本クリア条件はステージ固有ギミックの消去
画面の上部に以下の情報が書いてあります。
- どの種類のギミックを何個消せばよいか(中央上)
- あと何回消去できるか(右上)
残りの消去可能回数の中で、指定のギミックを消し切ることができればクリアとなります。
ここが魅力!トゥーンブラストのオススメポイント
簡単操作で爽快感を味わえるパズルゲーム

『トゥーンブラスト』最大の魅力は爽快感を味わえるパズルゲームだという点につきます。どんなに面白いパズルゲームだとしても、難しすぎたり、達成感が味わえなければゲームを続ける気が失せてしまいますよね。
トゥーンブラストは操作が単純(タップするのみ)であり、かつキューブを消していく爽快感が非常に気持ちよく、無限に遊んでしまいます…笑い
隙間時間でどこでも遊べる

『トゥーンブラスト』はステージ制のパズルゲームであり、徐々に難易度の高いステージを攻略していきます。一方で、一つのステージをクリアするためにそこまで時間を要さないので、電車等の移動時間や少しの休憩時間で1ステージだけ…といった感じで気楽に遊ぶことができます。
途中でアプリを閉じても特にリスクがないのがいいところですね!気楽に気楽に楽しんでいきましょう!
豊富すぎるステージでいつまでも飽きない

『トゥーンブラスト』はステージ制という話をしましたが、そのステージの数がえげつないほど多いです。なんとその数は数千個に及びます。新しいステージがどんどん出てくるので、いつまでも新鮮に遊ぶことができます。
ユーザーの全世界ランキングもあるため、とことんやりこんでランカーを目指す楽しみ方もあります。
ステージ攻略における基本の考え方
詰む確率をいかに減らすかがカギ
『トゥーンブラスト』をプレイしていると、「どうやってもクリアできないじゃん」と感じる状況も出てくると思います。
実際に運が悪かったということは事実かもしれませんが、実際のこのゲームの本質はいかにしてその「詰む確率を下げるか」になってきます。
落ちてくるブロックをコントロールすることはできませんが、落ちてくる前の状況はいくらでも工夫できるので、よりステージをクリアしていきたい方はこのような考えで臨んでいきましょう。
2.2 ギミックとそれ以外の部分を仕分ける
『トゥーンブラスト』はギミックに近くてブロックが置ける場所がせまい部分はスペシャルアイテムが発生しにくいです。
スペシャルアイテムはゲームクリアに非常に重要なので、なるべくギミックをまとめ、それ以外の場所をしっかり確保するイメージのほうが良いです
攻略のコツと基本テクニック
指定ギミックは上から優先して消す
ギミックがあると、その下の範囲にブロックを落とすことができません。
上の方のギミックを優先して消していくことで、通常ブロックが上側にかたまるので、消去可能な範囲が増え、ステージクリアが楽になります。
とにもかくにもスペシャルアイテム
このゲームにおいてスペシャルアイテムはチート級の強さを誇ります。
如何にスペシャルアイテムをたくさん作るかが非常に重要です。
同色ブロックを一定数以上同時に消すことでスペシャルアイテムが作れるので、意識して消していきましょう。主なスペシャルアイテムと作成方法は以下の通りです。
- ロケット :ブロック5個消し
- 爆弾 :ブロック7個消し
- ディスコボール:ブロック9個消し
「残り回数5」がポイント
残りの消去可能回数が少なくなると、ある程度クリアへのルートを計算することができます。
特に残り5回くらいの状況でクリアできるか微妙なラインの場合は、一旦止まってゆっくり考えましょう。
総合評価・レビュー
ユーザーの声
4.0点:
もう5年くらいプレイしてます。現在レベルは6000を超えました(1年くらい放置してた期間あり)こんなに長くやるアプリゲームは初めてです。
5.0点:
無課金でも、そこそこやれるゲームです。自分は無課金で大体チャンピオンリーグの200前後ぐらいまではやってます。できないステージもありますが、できたときには充実感があり楽しめます。
レビュー引用:AppStore
筆者の独自評価
実際にプレイしてみての総合評価をまとめました。
筆者の主観ですが参考にしてください!
総合評価:4.1点 | |
パズルの面白さ | 4.5点 |
操作性 | 4.5点 |
サウンド・グラフィック | 4.0点 |
ガチャ・課金要素 | 3.5点 |

まとめ
『トゥーンブラスト』は、同じ色のキューブを壊してゲームクリアを目指すパズルゲームです。豊富なステージと簡単操作で味わう爽快感が魅力です。暇つぶしに何かパズルゲームを探している方、無料で無限に遊べますのでぜひダウンロードしてプレイしてみてください!